
もくじ
サッシ取替戸車の動きを良くする2つの方法
家にあるものや手軽にそろえられる道具を使って、サッシの動きを改善したり、破損した戸車を交換したりできます。今回は、文章だけではわかりづらい部分もあるため、画像付きでご紹介します。
必要な道具は以下の4~5点です。
- プラスドライバー
- 歯ブラシ
- 差し込み式戸車
- 潤滑材
- ヘラ(必要に応じて)
方法①:すべりを良くする方法
戸車が破損している場合、サイズや形状が合わない戸車を取り付けてもうまく機能しません。以下の画像を参考にしながら、適合する戸車を選びましょう。
この方法でサッシのすべりが悪い問題は解決できます。
方法②:動きが悪いときの改善法
サッシの動きが悪い場合は、プラスドライバー1本で改善できるケースもあります。掃除や網戸の張り替えなどのついでに作業するのもおすすめです。
ただし、「すべりの悪さ」と「動きの悪さ」の違いを見分けるのは難しいため、まずは動きの改善を試し、それでも解消しない場合はすべりを良くする方法を試しましょう。
プラスドライバーは100円ショップでも購入できます。少しの手間でサッシの快適さが大きく変わりますので、ぜひ試してみてください。
サッシ取替戸車をお得な価格で販売中!
加藤金物では、総合メーカー「ヨコヅナ」および「家研販売」のサッシ取替戸車を激安価格で販売しています。
今なら、会員登録いただいた方に100円分のポイントをプレゼント中!全商品で使えますので、この機会にぜひご利用ください。